車 ( WRX STI)
以前ブログに書きましたが、バイクの買い替えを考えています。今のバイクが気に入らないわけではないのですが、 ・もう10年乗っている ・故障時のパーツの今後の供給が不安 ・今のワタシには重い、重すぎる という理由があり、それがかなり気になってきた…
最近蒸し暑いです。 気温はそんなに高くはないのですが、湿気が高くて不快指数は絶賛上昇中。 汗は流れず、ワックスをかけていないクルマのボディについた雨水のように「べたっ」と張り付いたまま。 なので、ぬるま湯の中を動いているような感じで気分がすっ…
6月も後半になっていますが、今月はハードに感じませんか? だって 祝日ナシ 急に暑い 雨多い の三重苦の月ですもの。 いかん、このままでは心が疲れてしまう!そうならないために強制リフレッシュを敢行しましょう。ということで、土日(正確には金曜から)…
雨が降りました。待望の、とは言いすぎですが、やっと降った雨でした。このまま梅雨に入るのかと思っていたら、案の定週明けから梅雨シーズン到来となりました。これで水不足が解消されればいいなぁ。 日曜日は晴れたので久しぶりに車の洗車をしました。数か…
14 日(土)と 15 日(日)は仕事でした。なので代休が 16 日(月)と 17 日(火)となり、平日に休みというスバラシイ日程となりました。 土日に仕事をしたんだから月火と休んでもトータルのしんどさは同じはずですが、なぜだか嬉しいんですよねぇ。平日に…
GW の前半が終わり、現在はハーフタイム中。今日仕事が終わったら後半戦に突入します。 今年の職場のカレンダ-では 3日を勤務日として 6日が代休になっています。なので、前半3日、後半5日がお休みです。なので、いつもの バイクで出勤 → 仕事が終わっ…
気温が大変なことになっています。20℃ 超えが続いているんです。ちょっと前までは家の中でも厚手のフリ-スとどてらが必需品だったのですが、最近では薄手のフリ-ス、昼間ならTシャツでも過ごせてしまうようになりました。 桜も終わり、花冷えももうなくな…
一気に暖かくなったり寒くなったりで、気温が乱高下を続けています。おかげで金曜日には久しぶりの頭痛に苛まれ、帰宅すると即入眠。深夜に目が覚めてしまうほどひどくなりましたが、鎮痛剤を飲むと翌朝はすっきりとした目覚めを味わうことができました。寒…
先日、車のタイヤを替えました。銘柄はアドバンデシベル。それまで履いていたのと同じものです。 レグノも考えましたが、以前履いていた時の印象では、確かに静かなのですがアドバンの静かさも負けず劣らずで、さらにハンドリングが軽かったということを思い…
職場でのコロナ感染が止まりません。デルタ株の時には感染者は全くいなかったのに、オミクロン株になってからは続々と被害者が出ています。感染力が強いというのは本当のようですね。 ですが、屋内でくすぶってばかりいては精神衛生上よくありません。3密を…
前週末には大きなイベント、大学入学共通テストがありましたね。受験生の皆さん、お疲れさまでした。満足のいく結果が出た人も出なかった人も、次の試験に備えて体調に気をつけながらラストスパ-トをかけてください。 初日に愛知の高校生が事件を起こしまし…
もう12月も半ば。まだ「年末」という実感は湧きませんね。まだコロナに対する警戒態勢があってのことか、声高に年末セ-ル等の宣伝をしていないからでしょうか。 クリスマスや正月は胸躍るイベント。それが規制されるのはもったいない気がしますが、そう考…
金曜日。明日から土日。ヒヤッホゥ! ちなみに今月は 第1週末:出雲 第2週末:徳島 第3週末:東京 と出かけているので、(1回は休みを入れることにしているので)今週は安息日 となるはずでしたが、 ・2日間とも家にいると、運動不足で体がだるくなる …
週末恒例、お出かけでございます。 とはいえ今回は特に目的はなく、いつものところへ行き、少々お買い物をしたというだけになりました。なので、短めの内容になります。 7:00 起床。ここから身支度やらなんやらで出発は1時間後。今回も朝食を摂り損ねました…
急に気温が下がりました。この数日の夜はフリースを着ないと風邪を引きそうな冷え込みで、秋が来たなぁと実感しました。考えてみれば今は10月の中旬。今までが暑すぎたんですね。寒暖の格差が大きいと心身ともに調子が崩れます。お出かけにちょうどいい今…
週末の土日、ちょっと遠出をしてきました。実は私は1泊2日の旅行は好きではありません。というのも、 行く日と帰る日しかない からです。 ハンバ-ガ-でいえば、バンズしかないのです。 どうしても物足りなさを感じてしまうので、普段は日帰りか2泊3日…
昨日で8月が終了。ちょっと外出してきましたが、「暑さ」も変わってきたようです。暑いっちゃ暑いんですが、暴力的な暑さではなく、ちょっと先っぽが丸まったような暑さでした。あとは残暑を耐えるだけ。あ、コロナもあるか。 もう、オマエ、帰れよ!(怒)…
降り続いた雨が一段落すんだと思ったら、また暑さが復活してしまいました。それを待っていたかのように、寝室のエアコンが壊れました・・・。なのでこの数日は居間の座椅子の上で寝ています。おかげで肩、首、腰が痛いです。 このエアコンも家を建てた時のも…
連日、豪雨です。お盆の頃にこれだけ雨が降るのも珍しいのでは? 昨日まで勤務先が休業日だったので、5日間の休みを満喫していました。録り貯めたアニメを見て過ごすだけの休暇になりそうでしたが、そこはそれ、いろいろとすることがありまして退屈しなくて…
連日気温は30度を超え、少々へばっています。仕事から帰って家の中に入ると、「むわっ」とした空気がお出迎え。2階に上がるとさらに「むわっ」とした空気が立ちはだかります。昔学校で習った 「暖かい空気は上に昇る」 ということが肌で感じられ、納得す…
うーん、北海道にも「まん防」がでていますねぇ・・・。 今年の北海道ツーリング、どうしようかなぁ・・・。 昨年は paradoxrider.hatenablog.comとなってしまったので、今年はなんとしても行きたいのですが・・・。 もう少し様子見かな・・・。 さ、3日目、…
暑いです。 この暑さの中、競技をこなしているオリンピックのアスリートたち、まさに超人ですね。 一方で新型コロナウイルス感染者は爆発的に増えているようです。エアコンかけて換気もあまりせず、ワクチン接種の安心感から密になるのを恐れなくなっている…
梅雨さんからバトンを受け取った夏くんは、間髪を入れず全開状態になりました。なので身体が気温のハイレ-トクライムについていけていません。だるくてしょうがないです。 でもこの暑さに馴れたころには終わっちゃうんですよね、夏。 あと半月もすればお盆…
日曜にブログを UP する予定でした。 午後3時に「ちょっと雑誌を読んでから」と思ってベッドに横になり、3秒後に熟睡。 目覚めると月曜の AM 4:00 でしたとさ。 寝貯めをすることができたのでラッキ-でしたが、意識のないまま休日が終わるというのはソン…
週末の仕事帰り、スーパ-に寄りました。到着した時にちょうど雨が降り始め、車から降りると、 湿っぽい空気 濡れ始めたアスファルト 野菜や果物 がミックスされた匂いが車外で出迎えてくれていました。嗅覚と記憶は結びついていると言われますが、この時は…
この数日、不気味なくらい暖かいです。暖房をかけることなく過ごしているのですが、全然問題ありません。2月から3月にかけてはもっと寒かったはずですが、今年は暖冬ですかね? こんな時に限って外出を思う存分楽しめないとは・・・。皮肉なものです。 と…
今、2月ですよね? と聞きたくなるくらいの暖かい週末でした。金曜に天気予報を見て、「よーし、バイクで出かけるぞぉ!!」と思っていたのですが、友人からメ-ルが。久しぶりの遊びのお誘いでした。諸般の事情でしばらく会っていなかったので、OK。木曜日…
我々日本人は「数字」に弱いと言われています。話し合いの中で数字を出されると、つい相手の言い分を信じてしまう傾向にあるようです。 数字そのものは客観性を持ちますが、その数字が導き出された方法や信頼性、数字提示者の意図が分かっていなければ安易に…
今日は Tiger でちょっとお出かけ。目的地もないままふらふらと走ってきました。通行止めになっているところはヒヤヒヤしながらUタ-ン、交通量の少ないところはちょっと手綱を緩めて快走という気ままなショ-トツ-リングでした。 日差したっぷりの中、畑で…
12月に東京に行く予定で飛行機の予約もしていました。先日ANAよりメ-ルが来て、欠航になったとのこと。で、振替で1週間後(往12/26、復12/28)にズラせるか調べたところ、帰省シ-ズンなのにガラガラ。御徒町の常宿も空き部屋ありでした。これ幸いにと予…