paradoxriderの日記

バイクや車、カメラなどのことに触れていきたいと思います

お散歩ツーリング 2021/11/6

金曜の天気予報では土曜日が晴れ、日曜日が雨ということでした。なので日曜日は寝坊してまったりと過ごそうと思い、土曜は夜更かし。で、目覚めてみると

 

晴天。

 

降水確率 100% だったのに・・・。天気のいい休日を家でまったり過ごしてしまいました。なんかソンした気分です。でも土曜日は楽しめたのでヨシとします。

 

 

最近またストレスとモヤモヤが溜まってきて、

paradoxrider.hatenablog.com

 

心の警戒水位に近づいてきました。こういう時はツーリングに限る! 溜まった澱を取り除けますので。

 

瀬戸内海を渡るのは月に 2 回まで。今月は予定が入っており 1 回は渡ります。なので残りの1回を使ったちょっと遠めのお散歩を考えました。

 

どこへ行ったかというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲大社

 

です。長いこと行っていなかったというのと、11 月は神様勢ぞろい( 1 人を除く)なのでちょっとご挨拶を、と思ってのことです。

 

ではレポ-トをどうぞ。

 

 

5 時起床はいつもの通り。 ウエアをどうするか迷いに迷いましたが、結局 ROUGH & ROAD の 3 シーズンジャケット(ベンチ全閉、インナ-フル装備)と、下は先日買った WORKMAN の CORDURA EURO ライディングパンツといういでたちにしました。ちょっと厚着かなとも思ったのですが、結果的にちょうど良かったです。

 

夜が明けてすぐの 6:30 に抜錨。

f:id:paradoxrider:20211107201249j:plain

まだ少し薄暗い こんな時間に出発するのは気分が高揚します

 

瀬戸中央道から山陽道に入り、松江道へ。いつもは米子道経由で行くのですが、尾道から三刀屋木次までは無料区間なので、今回は倹約のためこちらをチョイス。土曜の割には交通量が多いなあと思ったのですが、今月から高速料金割引が復活したのでそのせいでしょう。みなさんもうっぷんが溜まっていたのでしょうね、わかります。

 

 

松江道はところどころ1車線なので平均速度は低めになりましたが、ペースカ-がいなくなったらアクセルを大きく開いてエンジンに喝を入れます。この時の

ずももももももももももも

 

という音と加速感がたまりません。トライアンフ、いい仕事してますねぇ。

 

 

高速を降りたら次は K26 に入ります。これがまたいい道!

田舎の街道といった風情があるだけでなく適度に曲がりくねっているので、雰囲気や景色、走りのすべてが楽しめます。スピ-ドを出さなくても楽しいという典型的な道でした。

 

 

その後 R9、K28、R431 と乗り継いで目的に到着。10 時前でしたが、駐車場にはすでにたくさんの車が。神在月だものなぁ。そりゃ来るわなぁ。

f:id:paradoxrider:20211107201251j:plain

出雲大社のバイク用駐車スペ-ス トイレの前というのがどうも・・・

 

昼になってこの人たちが食事をするとなると、店は激混みになるでしょう。朝食も摂ってないのでちょっと早いですが食事にしましょう。店に入り、

f:id:paradoxrider:20211107201253j:plain

出雲大社に来たら必ずココ 駐車場の前にあります

f:id:paradoxrider:20211107201255j:plain

五色割子蕎麦 いつもコレ

f:id:paradoxrider:20211107201257j:plain

5種類あるので「五色」 どれもおいしい

をいただきました。コロナ対策のため、店内では住所や名前を書くことが求められます。おしゃべりも✕なので、皆ひっそりと食べていました。複数人で来ている人は楽しくないでしょうが、来れるようになっただけでも感謝しなくちゃ。

f:id:paradoxrider:20211107201259j:plain

見た目より量が多いですが、難なく完食 そば湯も頂きました

 

 

さて、いよいよお参りです。駐車場は敷地正面にはないため鳥居を通らずに入りました。日中、神様たちは県内の各社にて会談中のため不在。なので正規ル-トを通らなくてもバレないでしょう。

 

失礼します、入りますぅ・・・。

 

f:id:paradoxrider:20211107201302j:plain

でっかいしめ縄

以前は、このしめ縄の下側断面に硬貨を投げ上げてそれが落ちてこないと縁起がいい、と言われていましたが、今回は誰もそれをやっていないし、断面もきれいなまま。人が集まるからダメなのかな?

f:id:paradoxrider:20211107201304j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201306j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201309j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201323j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201325j:plain

楽殿から本殿の途中にある小さい橋 撮影スポットです

ここから人が急に増えてきました。たぶん

 

・そもそも神在月

・高速料金割引が復活♬

・今日は晴れ、明日は雨

・紅葉のシ-ズン(見頃一歩手前)

・七五三のシ-ズン(それらしい家族連れがたくさんいた)

 

という、満貫の日だったからでしょう。ですからこんな光景があちこちで。

f:id:paradoxrider:20211107201311j:plain

おめでとうございます!

 

多くの人が賑わう出雲大社を散策し、

 

 

 

f:id:paradoxrider:20211107201313j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201316j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201318j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201321j:plain

最後の1枚は「お参りする白兎」の図です。

12 時ごろ参拝終了。 帰りましょう。

 

でも来た道を帰るというのもつまらないので、R431 を東進し宍道湖北岸の道をレイクサイドラン。 宍道湖を右手に見ながらのライディングは爽快そのものでした。何往復でもしたくなる道です。

 

大根島を経由して(この道も素晴らしい!)米子へ。時刻はまだ 14:00 。

 

そうだ、大山行こう!

 

K24 の道やそこから見える景色を楽しみながら高度を上げていきます。山の上の駐車場でちょっと一服と思ったのですが、人ひとヒト・車くるまクルマだったので、そのまま溝口方面へ下りました。ゆっくり歩いて見て回ることができなかったのは残念でしたが、それでも途中から見た景色(山や紅葉)は見事でした。ちょうどいい時期に来たようです。

f:id:paradoxrider:20211107201327j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201329j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201332j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201334j:plain

さまざまな大山の姿

 

さて、今度こそ帰ります。

 

R181 で津山へ。途中の「道の駅 久米の里」で Z  ガンダムにごあいさつ。

f:id:paradoxrider:20211107214423j:plain

f:id:paradoxrider:20211107201338j:plain

これが連邦の素人さんの手によるものとは・・・ 

 

R53 にスイッチして南下していくうちに暗くなってきました。

 

ワタシは夜目が効きにくいため、暗くなってからの一般道の走行は避けてきたので、夜に走るなんて本当に久しぶりとなりました。この R53 も昼間ならいい道なのでしょうが、視界の悪さと戦っているワタシには「チャレンジングな道」に感じてかなりドキドキ。前が見えにくいというだけでなくバランス感覚も鈍ってしまい、信号で止まるときなんか、何度も「おっとっと」状態になりました。この状態が続くこと約 30 分。全集中して呼吸を意識してすべての型を出し切って走り、岡山 IC から高速に乗った時には「ほっ」と一息。それまでの不安を吹き飛ばすように瀬戸中央道を楽しみました。

 

帰宅したのは 18:30 。12 時間のちょっと長めのお散歩ツーリングでした。

 

本日の走行距離

f:id:paradoxrider:20211107201340j:plain

 

 

ではまた。