paradoxriderの日記

バイクや車、カメラなどのことに触れていきたいと思います

神様・蕎麦・紅葉の豪華三本立て

10月も終わりました。

 

最近のカレンダ-は2か月で1枚というものが多いです。なので、もう最後の1枚となってしまいました。

 

時間が経つのは速いですねぇ。昨年の今頃は仕事場でのイライラが MAX 状態で適応障害待ったなしの状態だったのですが、この 4 月からは先を見ながら仕事ができるような環境になりました。以前はいつも足元ばかり見るような職場だったので、閉塞感から抜け出した気分で気持ちよく仕事ができています。仕事量は増えましたが、やはり気持ちの持ちようで大きな負担には感じません。

 

コロナの猛威が少しずつ収まっているというのも関係があると思います。息抜きをしやすくなっていますから。久しぶりに北海道ツ-リングにも行けましたしね。これは神様に感謝です・・・・・、

 

 

はっ!!!!

 

そういえば八百万の神様(一人を除く)が西日本に来ていらっしゃいますねっ! これはぜひともご挨拶にうかがわなければ!!

 

ということで、行ってきました、出雲大社。そのレポ-トをどうぞ。

 

 

10/29

 

前日に 4 回目のコロナワクチン接種を行うため、午後から病院に行った。3回目の時にも感じたのだが、接種をする方もされる方もだいぶ和んでいる。待合所の雰囲気は、緊張感がみなぎっていた1・2回目とは雲泥の差だ。

 

しかし、受付の看護師(男)は問診表に書いた私の病名(糖尿病)を見て、「これは30分待機でしたっけ?」と傍らのナースに聞いている姿には若干の不安を覚えた。そんな情報も知らないのか?ちょっと油断しすぎではないのかな?

 

無事接種を終え帰宅すると、3時間ほどで腕が痛くなってきた。今までより副反応が出るのが早いな。翌日は出発が早いので、痛みが強く出ないうちに早めの就寝。

 

 

3:00 起床。あかん、腕痛ひ・・・。バイクで数時間走るには不安を感じるほど。やむをえん、今回もWRXSTI の出番だ。マウント交換の効果を見るにはちょうどいいかもしれない。

 

着替えたり荷物を用意したり食器を洗ったりしてから、4:00 出発。

もう寒いくらいだな

 

 

瀬戸中央道から山陽道、松江道(無料区間のみ)と走る。米子道を使うより安くていいのだが、松江道は1車線区間が多いので快適とは言い難い。追い抜けないので遅い車には通せんぼされ、追い抜かせられないので速い車にはせっつかれで、ゆったりとした気分では走れないのだ。

 

自動車道の割にアップダウンやコーナ-が多く、路側帯が狭いため道幅も狭く感じる。山間を走るので横から動物が飛び出す可能性も高い。そいつらと接触しただけで間違いなく通行止めレベルの事故になるだろう。

 

一般的な国道バイパス程度のものでしかないこの自動車道を、まだ暗い時間に走るのはスリル満点。三刀屋木次 IC で降りた時はほっとした。

途中、道の駅たたらば壱番地 でトイレ休憩

 

その後、 K26, R184 と走り、K28, R431 で出雲大社に 7:30 到着。なぜこんなに早く来たかって?

 

この日は神無月(出雲では『神在月』)最後の土曜。間違いなく混むぞ

 

という予想をしたから。実際、到着時には駐車場は3割方埋まっていた。店の開店前、団体様到着前なのにこの入り。読みが当たったな(フフフ)

 

 

まだ人が少ないうちにいろいろ歩いてみる。

大駐車場からの入り口

 

出雲大社のアイコン、神楽殿の大注連縄

 

紅葉はまだまだ先のようだ

 

さすが出雲大社

 

神様たちのお宿 早朝なのでまだ出勤前かな

 

宇迦之御魂大神の社 出てこないかなぁ

 

助さん(@水戸黄門)も来たらしい書庫

 

本殿裏側 ウサギもお参り

 

素戔嗚尊の社 出てこないかなぁ

 

こちら側も正面らしい

 

こちらにも オテル・ド・イズモ

 

1周した後は参道へ行ってみる。順番が逆だが、駐車場の位置から考えればこれが妥当なコ-スだろう。神様、ご無礼をお許しください・・・。

 

そろそろ人が増えてきた。長い参道を歩き、お約束の撮影ポイントへ急ぐ。

初めて来たときはバイクを前に停めて写真を撮ったっけ

 

ここにはたくさんの観光客がいて写真を撮っていた。彼らはこのあと社殿に向かうのか。やっぱり早く来て正解だったな。

 

来た道をぶらぶら歩いて戻りながら写真を撮る。

見頃まであと10日ぐらいかな

 

野見宿禰神社 出雲は相撲発祥の地と言われている

 

え、そうなの? 日本酒も?

 

出雲大社といえば「うさぎ」

 

こんなことがあったからね

 

ちょっと脇にそれて昔の家並みなぞを。

こんな何気ない場所も絵になるなぁ

 

北島国造館 出雲教の総本院

 

いい雰囲気の敷地 結婚式もやっている

 

ここはなかなかのフォトスポットと見た

 

時間は 9:00 。まだ早いがメシにするか。朝食を食べていないので空腹だし、昼まで待つと食事処は大混雑になるだろう。なのでさっそく行ってみよう。

 

八雲

 

昨年の拙ブログ内でも述べたが、出雲大社に来たらここで蕎麦を食べることにしている。駐車場横にも店舗があるが、ワタシが行くのは大駐車場の前にある本店。そこでこの5色割子を頂くのがルーティン。

 

店には1番乗り。駐車場の外にあるのでまだ人は来ないのだろう。注文して待つことしばし。

ワクチン4回接種済みなので不安感は減少

 

お、きたきた。

五色割子 どれもおいしい

これで蕎麦 1.5 玉分らしい。食べている途中は少なく感じるが、食べ終わると量的な不満は感じない。でももう少し食べたいな。7色割子、出ないかなぁ。

 

エネルギ-を充填したので、もう少し歩こう。

ま、当時のアイドルだわな

 

出雲阿国の墓

 

千家国造 出雲大社宮司職をつとめる

 

10:30 。ますます人が増えた。さて、そろそろおいとまするか。

駐車場は満車

 

 

帰りは下道を通ってみる。中国山地の紅葉に期待しよう。

 

R431 から K23 を走る。地方の幹線道路といった趣で快走。

島根ワイナリ-で買い物

途中で出雲縁結び空港に寄ってみる。不自然なほど長い直線道路の先に空港があるのだが、なんともまあ牧歌的な雰囲気。飛行機が間近で見られる芝生広場にはたくさんの家族連れが来ていた。

Take off !

そのあとは R9, R54, R314 と走る。山間ル-トが素晴らしい。信州の道と違って、「直線の後のヘアピンカ-ブ!」なーんてのは無い。 優しい曲率のコーナ-を短い直線でつなぐ、アクセルワ-クだけで走りきることができる道だ。そこにこれまた優しいアップダウンが加わるものだから走っていて退屈しないし、むしろ楽しい。オープンカ-で走ると最高だろう。そういえば広島が隣県だな・・・、

 

はっ(察し)!  だからか、マツダがロードスタ-を作れたのは!

 

前を行くペースカ-もすぐに道を譲ってくれる。一度だけ譲ろうとしない軽がいたが、それはワタシの県のナンバ-をつけていた・・・。

 

他所の県に行って迷惑をかけてるんじゃない! この恥さらしめがっ!!

 

 

走りを満喫していると目的地、道の駅奥出雲おろちル-プに到着。

ここはいつも混んでいる バイク乗りも多い


ここなら紅葉が見られるのではないかと思ってきてみるとこのとおり。

やっぱり紅葉ある風景写真は難しいなぁ

そこそこの紅葉だった。見頃初めってところかな。

 

ここは木次線(3枚目の写真、左側の山の中腹)の列車が見られるので、撮り鉄の姿もちらほら。隣接する施設

鉄の彫刻美術館 鉄道を描いたマンガの作品展をしていた

 

をちょっと覗いて撤収。

 

その後は R182 に入り、福山東 IC から山陽道、瀬戸中央道と走り、16:30 に無事帰宅した。

 

 

本日の走行距離:519.9km

これだけ走ってガソリン残量がコレ 優秀な子!

 

 

本日の振り返り

 

昨年同様、今年も神様にご挨拶することができました。しっかりお参りしたので、ワタシのバックには 8000,000 の神様がついてくれたことでしょう。また 1年、頑張れる気がしました。

 

本来の目的の一つである「紅葉」は、かすった程度で終わりましたが、今月はまた紅葉鑑賞に出かけるつもりなので、それを楽しみにしておきますかね。一眼レフを抱えてじっくりと撮影しに行くとします。あ、それに伴うお楽しみ企画も入れなければ。ああ、忙しい。

 

とかいいながら、今回のお出かけのあと、ワクチンの副反応で発熱してしまい、月曜日は仕事を休んでしまいました。ワクチン接種の回数を重ねるほど、副反応が早く出るようになってきました。これはいいことなのでしょうか、悪いことなのでしょうか?「とにかくもう少しの間用心しておけ」という神様の警告なのかもしれません。気をつけとこ。

 

 

ではまた。