paradoxriderの日記

バイクや車、カメラなどのことに触れていきたいと思います

2022年最初の東京詣 その3

やっとの週末です。仕事始めから数日して3連休だったので、第2週の勤務日は4日しかなかったのですがまだ頭と体が休みの余韻を引きずっていました。ケジメをつけるのが大切なのはわかっているのですが、実際にはなかなか・・・。

 

なのでここはオミくん沈静化の時に備えて、今は一生懸命仕事をして来たるべき楽しい日々のために徳を積んでおこうと決めました。八百万の神様、仏様、サンタ様、見ていてください。そして本当に頑張れたら、ひとつでいいのでごほうびをお願いします。

 

 

 

東京詣3日目、最終日です。

 

5/30起床。今日はこの近辺をうろうろするだけで遠出はしない。なのに習慣で早起きしてしまった。ぼ-っとした顔と頭のままで、テレビを見ながら荷物の片付け&着替え。

 

朝食の時間になったが、下手に食べてまた歯茎が痛くなったら困るのでパス。結局 8:00 まで部屋でだらだらしていた。家にいるとこんな時間の使い方はしないので、これはこれで非日常。外出してこんな違和感を感じて楽しむのが、ワタシのマイブ-ム。


とはいえ寝っ転がってテレビを見ているだけというのも飽きる。ちょっと早いがチェックアウトして街歩きをしてみよう。

 

ホテルを出てまず上野恩賜公園へ。冬にここへ来るのは初めて。予想通り、特に何も見るものはなかったが、いい散歩になった。


まだ時間があるので不忍池

f:id:paradoxrider:20220114065043j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065045j:plain

不忍池と辯天堂

を通って湯島天満宮へ。ここは梅の名所だが、この季節はなにもない。と思ったら、すでにたくさんの人。そういえば週末から大学入学共通テストだ。ワタシのようにのんきにお参りしているわけではないのだろう。受験生のみなさん、ガンバレ!昨年のようなことがおこりませんように。

f:id:paradoxrider:20220114065047j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065049j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065052j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065054j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065057j:plain

湯島天満宮 ここは梅の名所でもある


さらに歩く。東京は坂が多いので街歩きは割と疲れるが、景色がいろいろと変わるので楽しい。相変わらずあちこちで工事をしていたが、聞こえる声の半分以上が外国語。外国人のみなさん、ガンバレ!慣れない異国でうまく生活できますように。

f:id:paradoxrider:20220114065059j:plain

歩くとわかる、東京の坂の多さ


まだ時間があるので神田明神へ。ここにもたくさんの人。観光地だから当然か。着物姿も見かけた。そういえば今日は成人の日だ。新成人のみなさん、オメデトウ!成人としての自由と責任をたっぷり味わえますように。

f:id:paradoxrider:20220114065104j:plain

神田明神 写真外にもたくさんの着物姿が

 

f:id:paradoxrider:20220114065110j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065108j:plain

寝ている明ちゃん

 

f:id:paradoxrider:20220114065106j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065113j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065115j:plain

さすがラブライブの聖地 アニメ画の絵馬が多い

 

f:id:paradoxrider:20220114065101j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065117j:plain

この坂を μ's のみんなが走ったのか・・・


ここではお守りを購入。

f:id:paradoxrider:20220114065147j:plain

ごちうさ」と「ラブライブ」お守り

 

回想~

 

6年前、元日に神田明神ラブライブのグッズ販売を行うという情報を得た。たまたま東京に行く機会があったので、ついでにそこまで足を伸ばしたのだが・・・。ここは東京で2番目に初詣客の多いところ。さらに販売場所は不明。人波にもまれながら右往左往して探し回っているうちに、人酔いし始めて撤収を覚悟した。

 

その時だ、一人の青年がワタシの視界を横切ったのは。元旦の朝には初詣なんかには行かずにゲームと宅配ピザを3が日のお伴にしそうな人で、ケータイでずっとしゃべりながら常にキョロキョロしながら歩いており、周囲の晴れやかな雰囲気から浮いていたので気になったのだ。

 

「ん?もしかして?まさかな・・・」と思ってついていくと、そこにいる参拝客の雰囲気が徐々に変わってきて、気付いた時にはワタシの周囲は「リュック姿・缶バッチ・キャラバック」という、ちょっとアレな感じの人たちばかりになっていた。こうして無事に販売場所へ到着することができたのがうれしかったのと同時に、同族を見分けることができた自分もアレな感じなんだろうと気づいて愕然とした。

 

ここで年始早々2諭吉ほどお布施を払ってしまった。神社だけど。

 

~回想

 

 

ここまで歩いて朝のいい運動になったが、もうちょっと足を伸ばしてみよう。次の目的地は湯島聖堂。10 時前だったので人がほとんどおらず、静かな散策が楽しめた。

f:id:paradoxrider:20220114065120j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065127j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065129j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065122j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065124j:plain

ここは桜や紅葉もきれいだろうな

 

東京のいいところは、緑が多いということだ。「いや、それは自然のものではない」という人もいるが、田舎でも山や林には人の手が入っている。そもそも手つかずの自然の中では、危険すぎて現代人では楽しめないだろう。

 

都内では緑のあるスペ-ス(公園や寺院など)が、よく整備された状態で開放されている。それもたくさん。逆に地方都市ではそんな土地や予算がないため、緑地は田舎に行かなければ見られないという所も多い。このような、大規模な街がいくつもの緑地を抱え持っている都市は、国内では珍しいのではないだろうか。

 


さて、10 時を過ぎたので秋葉へ。湯島聖堂からは目と鼻の先だが、万世橋周辺も散策したので着くのにはちょっと時間がかかった。

 

f:id:paradoxrider:20220114065131j:plain

アキバに到着!


グッズのショップは新年の売り出しがまだ続いている所もあり、お買い得品もよく見かけた。特に中古品を扱っている店は頑張った値付けをしていたようだが、コロナで来客が減ったため、売れ残った品なのだろう。食指が動くものは少なかった。

 

それに対してレンタルショーケースの店では、11月に来た時より値段が上がっていた。それもかなり。12 月ぐらいから人出が戻ってきたので、あんな値段でも買う人が出てきていたのだろう。今はまたヤバくなっているので、また売れなくなるだろうな。その時にちょっと覗いてみるか。

 


ちょっと早いが昼食。半分ぐらい食べた頃からまた痛み復活。やっぱり歯医者へいこう。歯がなくなる覚悟はとっくにできている。ろくに噛まずになんとか完食。

f:id:paradoxrider:20220114065134j:plain

美味しかったが、味わえなかったのが残念


その後も数件お宝ショップをまわり、フィギュアやグッズ、薄い本を購入したところで、脚が悲鳴を上げ始めた。一眼レフが入ったリュックを背負ってほとんど休まず動き、さらに購入品の重さ(本は重い!)も増えていく。

 

f:id:paradoxrider:20220114065143j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065138j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065140j:plain

f:id:paradoxrider:20220114065145j:plain

上から ちょこのっこ(リゼロ) ネックウォ-マ-(艦これ)
浮き輪さんバッグ(艦これ) 全年齢対象同人誌(艦これ)

 

そりゃしんどいわな。本日の収穫に満足できたので空港に向かい、

f:id:paradoxrider:20220114065136j:plain

帰りは「キキ&ララ モノレール」だった なんか懐かしい

 

飛行機で帰った。

 

 

本日の感想::::::::::::::::::::::::::::

 

なんといっても、2か月前よりもアキバに人が戻ってきたというのがうれしい限りです。コロナ禍前ほどではありませんが、街を歩く人の数は明らかに多かったですね。それだけの人を集めるだけの魅力がこの街にまだ残っていることが実感できました。

 

しかし、人の流れということになるとちょっと様子が変わります。秋葉原駅電気街口を出たあたりと 電気街沿いにはたくさんの人が歩いているのですが、1本奥に入った道(「あきばお~」や「まんだらけ」のある通りやその近辺)での人数はまだまだ少ないです。つまり、表通り沿いにある「有名店」に来る客は増え、わざわざ掘り出し物を探すディ-プな客はまだあまり戻って来ていないということですね。

 

秋葉原はこのままライトヲタクの街になっていくのでしょうか。以前にも書きましたが、この街がこれからどう化けるのかがもっと楽しみになってきました。

 

 

では。