paradoxriderの日記

バイクや車、カメラなどのことに触れていきたいと思います

ちょっとお出かけ 2022/4/9 +α

気温が大変なことになっています。20℃ 超えが続いているんです。ちょっと前までは家の中でも厚手のフリ-スとどてらが必需品だったのですが、最近では薄手のフリ-ス、昼間ならTシャツでも過ごせてしまうようになりました。

 

桜も終わり、花冷えももうなくなるでしょう。これからの季節、ツーリングにもってこいです。さあ、ガンガン走るぞぉ!

 

と言いつつも、週末は車で出かけました。理由は後述。

f:id:paradoxrider:20220409225844j:plain

今回はこれで

いつものところへ出かけます。8:00 出発。

 

以前は 7 時に出かけていたのですが、最短距離を知ってからはゆっくり出発するようになりました。ル-トの途中を楽しみたいときは早めに出かけるのですが、目的を果たすためだけなら今回の時間がちょうどいいのです。

 

とはいえ幹線道路ばっかり走るのはつまらないし、むしろ時間がかかります。高速道路なんてもってのほか。まずは山に向かって進撃です。

 

f:id:paradoxrider:20220409225847j:plain

最後の桜 山中は今が見頃

 

f:id:paradoxrider:20220409225859j:plain

田舎の1本桜 凛とした姿が清々しい

ワインディングを楽しみながら、2時間後に到着です。

f:id:paradoxrider:20220409225849j:plain

さ-て、お宝はあるかな?

 

f:id:paradoxrider:20220409225851j:plain

店の前におもしろそうな自販機が

 

この時期は引っ越し等のシ-ズンだし年度替わりなので、家庭や店から要らないものが売りに出されます。てことはこういうリサイクルショップにはお宝が集まる可能性が高いのです。さあ、今回は・・・

f:id:paradoxrider:20220409225908j:plain

豊漁ですな

カジュアルに使えるネクタイが2本、小さいフィギュアが多数という収穫でした。それにしても「鬼滅の刃」の値下がりがスゴイです。

 

 

今ほどフィギュア商品が充実していなかった頃は、そのアニメが放送を終了しても半年から1年は価格が下がりませんでした(「けいおん!」や「アイドルマスタ-」、「エヴァンゲリオン」など)。でも今は割とすぐお買い得価格になります。ファンの熱量も以前とは違うのでしょうね。大ヒット放映中は熱に浮かれて高いお金でグッズを買い、放送終了と共に我に返りリサイクルショップに売るという行動が多いようです。なのでタイミングさえわかればそれらを安く手に入れられるので、この風潮はありがたいです。

 

ただし、その見極めが大切です。「どうせリサイクルショップに並ぶだろう」と思って買い控えをしてしまったものが、プレミアがついて手の届かない価格になっていたり、流通量が少なすぎて幻の一品になってしまうことも多々ありました。現在ではだいぶ目利きができるようになったので、「これはっ!」と思うものは Am○zon でぽちっとな。新品でも値引きして売っているのでありがたいです。下手すりゃ新品が一番安いということもありますからね。

 

この境地に至るまでどれほどの涙と諭吉がワタシから出て行ったことでしょう・・・。

 

でもこの価格設定は店の独断で決まるものです。アニメの舞台となっている場所でそのグッズを買おうとすると高いです。例えば東京で「シュタインズゲート」や「ラブライブ!」のフィギュアは未だ高価ですが、こちらではそうでもありません。逆に「結城友奈は勇者である」関連のものは高いですけどね。グッズの出来だけではなく、アニメの地域性や制作年度、店の立地などを考慮に入れてお宝探しをするのはある種の頭脳ゲ-ムです。バイヤ-になった気分でなかなか楽しいですよ。

 

そういえば今回も転売ヤ-のねえちゃんが来店してました。元気そうでなによりです。

 

 

買い物を済ませたあとは、いつもの店、王王軒です。

f:id:paradoxrider:20220409225854j:plain

肉玉大+めし大 今月分のノルマ達成

 

ミッションコンプリ-トです。帰りますか。途中でもう1軒お宝ショップに寄り、再び山中を突っ切ります。

 

先行車は荷台に荷物を載せた軽トラ。「あー、またペースカ-か」と思っていたら、飛ばす飛ばす。

f:id:paradoxrider:20220409225856j:plain

侮れない走り

以前に書いたのと同じ、コイツもブレ-キランプを光らせません。アクセルワ-クも上手で、無駄のない加減速とコーナリングをしています。後ろから見ていて全く危なげない、スム-ズな走りでした。手練れですな。十分楽しませてもらいました。

 

家に着く前にワークマンに寄って、靴下とメッシュパンツ、ウインドブレ-カ-を購入。この店に寄ると手ぶらでは退店しませんねぇ。「これ、使えそう」と思わせるウエアに手招きされ、ついつい手が伸びてしまいます。諭吉くん、さようならぁ~。

 

 

さて、この日の気温も 20℃ 越え。天気は晴天。ではなぜバイクで行かなかったのかといいますと、前日に コロナワクチン3回目 の接種を行ったからです。

 

金曜日に仕事を早退して病院に行きました。3回とも同じ病院だったので勝手はわかっており、気楽なものです。病院の受付の雰囲気も穏やか。1回目接種の時なんかピリピリしていましたもの。

 

受付を済ませるとすぐ会場まで行き、問診を受けて接種待ちの列へ。ここまで約5分。前回、前々回は数十分待たされました。以前ほど待機場所や問診を受ける場所での隣同士の間隔を広くとっておらず、フツ-の予防接種を受けるような雰囲気でした。ワタシの県では新規患者数が高止まりなので安心はできませんが、ちょっとは一息つける状態になったんだなあと感じました。

 

接種待ちの列で待つこと 1 分。呼ばれて医者の前へ。

 

医    者:「アルコ-ルのかぶれは大丈夫ですかぁ?」

ワタシ:「大丈夫でぇす」

医 者:「ちょっとチクッとします。いきますよぉ」

ワタシ:「はひ」

ジクッ

医 者:「終わりましたぁ」

ワタシ:「ありがとうございましたぁ」

f:id:paradoxrider:20220409225903j:plain

f:id:paradoxrider:20220409225906j:plain

3回接種の証明書 これで宿が安くなるかも

 

あとは30分待機してから病院を退出。万が一に備えて手軽に口に入れられるものをスーパ-で買い込み、家に帰りました。

 

 

帰宅するとすぐに猛烈な睡魔に襲われ、そのままベッドへ。

12 時間 眠り続けました。

 

目が覚めると気分爽快。前回や前々回に感じたような腕の痛みもありません。ですが念のためにこの日はバイクに乗るのを控え、車で出かけたという次第です。

 

 

が、

 

 

日曜。

あれ?腕が痛いぞ?? なんか体も重いし???

その夜。

なんか熱っぽいなぁ。おや? 37.5 ℃??

月曜の朝。

身体、だるっ。え? 37.7 ℃??

 

副反応が出ても大丈夫なように金曜日にワクチン接種したのに、ヤツは時間差攻撃を仕掛けてきやがりました。なので月曜はやむを得ず仕事を休む羽目に。

 

火曜日は大丈夫、だろうな?

 

 

ではまた。

年度末なのに、のんきに旅行(3日目)

新しい部署で仕事を初めて1週間が経ちました。以前の職場で一緒だった人とチームを組めたので気は楽だし、周囲からの理不尽な発言もナシ。気づけば2年前のように、のびのびと、効率的に、思う存分働くことができるようになっていました。こんな感覚、久しぶりだなぁ・・・。冗談を飛ばしながらも真剣に仕事をする面白さを再び味わうことができ、今のところここの環境に満足しています。

 

思い返してみると、この数カ月間は水飴の中で動きながら仕事をしている感覚でした。いつケチをつけられるか、いつ越権行為をされるか、その時の防御と反撃を常に考えておかなければいけない日々が続いていたので、思考も行動も自縄自縛になっていたと思います。

 

よく我慢できたなぁと自分を褒める一方で、もうその重しはなくなったのだから身軽になった気持ちで柔軟にパフォーマンスを高めていこうと思います。言葉の量と質に気をつけることも忘れてはいけません。でないと今度はワタシが気付かないうちに「加害者」になってしまいますからね。

 

あらためて、今年は仕事も遊びも1ランク上げていこうと決心しました。

 

 

 

では3日目の行動記録です。ちょっと写真が多いかな。

 

3/27

いつものように5:00起床。外は雨が少し降っている。天気予報では晴れるらしいが、その気配はない。6:30の朝食時でも、外はどんより。

f:id:paradoxrider:20220403225508j:plain

おいしかった東横INN の朝食 ちょっと盛り付けにくいかな


部屋で待機するが、いつ晴れるのかわからないので8:30出発。

f:id:paradoxrider:20220403225510j:plain

おお、ミスターがNHKに! さすが北海道!


朝市をうろつく。日曜の朝にしては人は少ないが、それでも道内の客が戻りつつあるらしい。店のおっちゃんは「今まで寂しかったんだからぁ」と言っていた。これは本心だろうな。

f:id:paradoxrider:20220403225351j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225353j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225356j:plain

これでもいつもより人が多いらしい


一通り冷やかして、レンガ倉庫へ向かう。海沿いの道は歩きにくいほど風が吹いていたが、30分ほどで収まった。

f:id:paradoxrider:20220403225358j:plain

青函連絡船 摩周丸

 

f:id:paradoxrider:20220403225401j:plain

函館山遠景 山頂にロープウェイ駅


ちょうどその頃にレンガ倉庫に着いて、あちこちうろつきながら写真をとる。

f:id:paradoxrider:20220403225406j:plain

20年前に泊まったホテル まだ健在でうれしい

 

f:id:paradoxrider:20220403225403j:plain

金森赤レンガ倉庫 定番の撮影位置 夜景がキレイ

 

f:id:paradoxrider:20220403225411j:plain

金森赤レンガ倉庫 逆方向より撮影

f:id:paradoxrider:20220403225424j:plain

以前来た時は工事中だった

f:id:paradoxrider:20220403225418j:plain

新島襄の像 あれ?きみ移動した???

f:id:paradoxrider:20220403225421j:plain

ウイニングホテルの現在の状況 復活を熱烈希望

 

f:id:paradoxrider:20220403225413j:plain

近くに函館の風神雷神ラッキーピエロハセガワストアがある好立地

 

f:id:paradoxrider:20220403225415j:plain

ここもラブライブ!サンシャイン!!の聖地


お次は坂を上り、良さげな風景を撮影。

f:id:paradoxrider:20220403225426j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225429j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225432j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225434j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225448j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225450j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225453j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225456j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225501j:plain

お約束の被写体

 

f:id:paradoxrider:20220403225445j:plain

学生っているのかな?

 

f:id:paradoxrider:20220403225437j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225440j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225442j:plain

ラブライブ!サンシャイン!! の聖地群


この頃から天気が良すぎるくらい良くなり、冬衣装では暑い!汗をかきつつなんとか調整しながらあみだくじのように道を下り、平地に戻ったのが11時。混む前に昼飯食っとこう。で、ラッピへ。

f:id:paradoxrider:20220403225306j:plain

前掲の店にはライス物がなかったのでここへ

チャイニーズチキンオムライスとアイスコーヒー(暑かったので)。

f:id:paradoxrider:20220403225515j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225513j:plain

早めの昼食


オムライスは卵がふわふわで、中のライスは田舎味。でもその組み合わせが実に美味いのだ。サイズは大にするか迷ったが、ここのはもとからボリューミーなので普通サイズにしたが、運ばれた品を見て判断が正しかったと安堵した。朝食をたくさん食べていたので、大なら食べきれなかっただろう。たくさん歩いたはずだが、昨日のがまだ胃に残っているのかも。

 

食後に駅へ向かうが、例年バイクで素通りする道を歩いてみる。初めてだったので、キョロキョロして景色を楽しみながらあるいた。

f:id:paradoxrider:20220403225311j:plain

北海道初の派出所跡

 

f:id:paradoxrider:20220403225309j:plain

坂本龍馬

でももう一度歩きたいほどではないな。


この時点で今日の歩行距離が10kmを超え、足腰が悲鳴を上げ始めたので、五稜郭へは路面電車で。

f:id:paradoxrider:20220403225518j:plain

suica が使えて便利


こんな昼間にたっぷりと(予定滞在時間4時間)五稜郭で過ごすことはなかったので、徹底的に楽しんだ。タワーに登り、撮影と歴史のお勉強。

f:id:paradoxrider:20220403225318j:plain

五稜郭タワー

 

f:id:paradoxrider:20220403225314j:plain

すぐ前に前日行ったラーメン店、「あじさい」の本店

 

f:id:paradoxrider:20220403225328j:plain

タワーから見た五稜郭の一部

f:id:paradoxrider:20220403225323j:plain

函館市街地を臨む

 

f:id:paradoxrider:20220403225321j:plain

函館空港 こう見ると近いな

 

f:id:paradoxrider:20220403225326j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225331j:plain

土方歳三

 

f:id:paradoxrider:20220403225333j:plain

榎本武揚


その後は五稜郭を散策した。上から見ると形がよくわかって面白いのだが、実際に歩くとありがたみはない。でも無料だから行かねばソンと思ったが、かなり歩かなくてはいけなかったので少し後悔した。

f:id:paradoxrider:20220403225336j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225338j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225341j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225343j:plain

f:id:paradoxrider:20220403225346j:plain

五稜郭

休み休み歩いてなんとか踏破し、五稜郭を後にした。バスで空港へ向かうため停留所を探したが、ここで痛恨のミス。五稜郭近辺でバスを使うのは、あらかじめ調べてなければ無理ゲーだ。同じ名前の停留所があったりするので初見殺しと言ってもよい。数年前はスムーズに乗れたので油断していた。場所を間違ったり同名の停留所に行ってしまったりして、数本乗り損ねてしまった。時間が余っていたのでことなきを得たが、あぶないところだった。

 

やっとこさ無事にバスに乗り、車窓の景色をたのしんでいると空港着。やはりシャトルバスより景色を楽しめるなあ。乗る飛行機は19:30発なので、土産物屋を一巡し、ラウンジで時間を過ごす。

 

混みそうだったので、1時間前に手荷物検査を通り、一服しようと思ったらこの有様。

f:id:paradoxrider:20220403225521j:plain

なんでだぁーーー(怒)


これほどタバコを規制するのなら、酒も規制しろよ。酒飲みがどれだけ迷惑をかけ、他人に危害を与えているかというのがわかっているのか?酒飲みの振る舞いに日本ほど寛容な国はない。「国際化社会」、「グローバルスタンダード」と言ってる評論家のセンセイ、なんで黙ってるの?

 

吸いたい気持ちをなんとか抑え、搭乗。

f:id:paradoxrider:20220403225525j:plain

搭乗開始!


ところがなかなか出発しない。システムと実際の人数が合わなかったらしい。大丈夫か、JAL? 結局1人遅れてきてトラブル解消。トイレにでも行っていたのかな?出発も到着も10分遅れ。

 

空港からモノレール、山手線と乗り継いで御徒町。ホテルまでの間に弁当屋があったので買って帰る。

f:id:paradoxrider:20220403225529j:plain

この店は初見


宿に着くとすぐ風呂に入り明日の準備を済ませ、弁当をいただく。500円とは思えないボリューム。フライものばかりだが、胃は元気なワタシにとってはウェルカム。

f:id:paradoxrider:20220403225531j:plain

コンビニ弁当を買うくらいならこちら!

 

f:id:paradoxrider:20220403225504j:plain

気温が高くてこのフル装備は北海道でも出番がなかった・・・



あとはまったり。

 

本日の歩行距離:23.2km(!)

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日のトピック

 

足が棒になりました。今日の歩きは 20km オーバー。 景色を見ながら歩いたのでしんどさの自覚はなかったのですが、飛行機に乗ってから一気に痛みがでました。やっぱgoroの靴で来るべきだったと反省です。次の日はひたすら桜撮影の予定。足、動くかなぁ。

 

函館の桜は4月から5月にかけてらしいです。五稜郭には桜がびっしり。

f:id:paradoxrider:20220403225348j:plain

これ全部桜 咲いた景色を見てみたいです


こりゃ満開時には凄いことになるでしょうね。いつか見に行きたいものです。今年ですか?うーむ・・・。

 

 

つづく。

ちょっとお出かけ 2022/4/2 & お散歩ツーリング 2022/4/3

一気に暖かくなったり寒くなったりで、気温が乱高下を続けています。おかげで金曜日には久しぶりの頭痛に苛まれ、帰宅すると即入眠。深夜に目が覚めてしまうほどひどくなりましたが、鎮痛剤を飲むと翌朝はすっきりとした目覚めを味わうことができました。寒さからくる肩こりと睡眠不足が原因だったようです。

 

で、翌日。桜を見に出かけました。こちらは満開になる時期が東京より1週間遅いので、例年東京で桜を満喫したあと、翌週は地元で花見を堪能することになっています。昨年と同様、今年も母親を連れて行きました。山の中を突っ切って南下してから川沿いを走るという、「もう桜、おなかいっぱい」コースです。

 

山のふもとから中腹にかけては十分見頃で、目を楽しませてくれました。私たちは桜と言えばソメイヨシノと考えますが、山の桜はいろいろな種類があり、変化に富んで見ごたえがあります。統一性が無いと言えばそれまでですが、色や枝ぶりが品種によって違うので、それぞれを楽しめる幕の内弁当のようですね。

 

山を下って川沿いに出ると、今度は王道のソメイヨシノがお出迎え。ずら-っと並ぶその姿は「お見事!」という言葉に尽きます。こちらは統一性のカタマリみたいなもんですが、「数で勝負!」的な押しの強さと桜が持つ「はかなさ」が正反対のイメ-ジを持ちながらバランスを保っているところに魅力を感じます。

 

ゆっくりと樹の下で見上げるというのもいいのですが、車窓越しに次々と現れる桜の集団の「柔らかな圧力」を感じながら通り過ぎるというのも、いとをかし。これも桜の愛で方の一つだと思います。

 

母親はこれだけたくさんの桜を見られたことを喜んでくれました。また、今回は今まで連れて行ったことのないルートだったのですが、昔来たことがあるらしく、当時の道や景色の状態をずーーーーーーーーーーーーーーーーっとしゃべっていました。

 

また、休憩で道の駅に寄った時には、野菜や花、漬物などをたくさん買い込んでいました。久しぶりの遠出だったのでテンションが上がっていたようです。結局、桜を見るだけでなく、おしゃべりとお買い物も楽しめたようで満足してくれました。

 

御年90歳の本人は昨年、「桜を見られるのは今年が最後」と思っていたようですが、今年になっても元気ハツラツ。コロナワクチンを3度打ってもびくともせず、ワタシより健康なようです。この調子だと来年も花見に連れて行けそうです。

 

今回のドライブのお駄賃として漬物1パックいただきました。みそ漬けの漬物、おいしゅうございました。

 

 

本日の走行距離:176.8km

 

 

 

その翌日。天気予報で「土曜日は晴れるが日曜は雨」と言っていたのに、朝7時の時点では快晴でした。これはバイクで花見に行けという神様の思し召しに違いありません。

 

8時出発。前日とは違う道で山越えをして吉野川に出てから R193 を南下します。以前のブログでも書きました通り、この国道はなかなかのものです。いうなれば、「景色を楽しもうとすると、それ以降の人生を楽しめなくなる」くらいのスリリングな道なのです。その区間の距離はそう長くないので平気ですが、少なくとも SS で走りたい道ではありません。対向車も割に来ますし。

 

丁寧なライディングを心がけて走破し、R438 に出て神山町へ。

 

ここは桜で有名です。ホント、こんな山中の町になんでこんなにあるんだというレベルで、桜の木が多いです。走っていると視界のどこかには必ず桜があるといっても過言ではありません。

f:id:paradoxrider:20220405001706j:plain

ここはもう散り始め

 

暴走族と間違えられないように気をつけながら、桜のある所を何度も走ってみました。桜満開の中をバイクで走るというのは気持ちがいいものです。暑くも寒くもないので余計なことを考えずに済み、代わりにその場の空気と一体化することができ、自分の意識が研ぎ澄まされるような感覚になります。 もしかしてオレ、ニュ-タイプ?

 

まあ、そのシチュエ-ションに酔っているというのもあるんですけどね。

 

どこかに立ち寄るわけでもなく、走って満足した後は帰ります。K20 の山道を楽しみ、

f:id:paradoxrider:20220405001708j:plain

f:id:paradoxrider:20220405001711j:plain

f:id:paradoxrider:20220405001713j:plain

f:id:paradoxrider:20220405001715j:plain

途中にあった桜と共に 桜の写真にバイクを入れたいと思うのはバイク乗りあるある


R318 を通って帰りましたが、天気の良さと新品タイヤの感触の良さのため、ちょっとアグレッシブに走って帰りました。

f:id:paradoxrider:20220405001720j:plain

まだ新品だし、そんなにバンクした意識はないのですが・・・

 

実は3月末の東京モ-タ-サイクルショ-に行った時、

paradoxrider.hatenablog.com

ワタシの FX 機の選定を行い、3機種にまで絞り込みました。実際の購入は来年かなぁと思っていたのですが、今回のお出かけツ-リングでその決意が揺らいでしまいました。乗っていてワタシの気持ちとバイクの動きのシンクロ率が異常に高かったのです。実際、取り回し以外には何の不満も感じないし、買い替える理由が特にないということに気づいて、機種転換の決意が崩れてしまいました。

 

バイクに限らず、今までの経験だと

「欲しい」 → 「でもぉ」 → 「でも欲しい」 → 「いやぁ」 → 「それでも欲しい!」

というループを何度も繰り返して、結局は新しいものを買うということを繰り返してきました。なので、「来年」という区切りは取っぱらってこの葛藤に身を任せ、買い替える具体的な理由ができた、または、天啓があった時にバイク屋に駆け込むことにします。その時まで Tiger Explorer と走りを楽しもうと思います。

 

「私的バイク遍歴」の続編、いつになることやら・・・。

 

 

本日の走行距離:208.1km

f:id:paradoxrider:20220405001717j:plain

     

 

それでは、また。

年度末なのに、のんきに旅行(2日目)

新年度開始です。新しい部署で昨年度のようなギスギス感から解放されて、気分は爽やか。

 

でも思い返してみれば、元凶は悪い雰囲気を創りだしていた人だけではなく、それに忖度していた人やその雰囲気に馴染んでしまって無意識に同じ行動をとっていた人だったように思えます。 かくいう私も影響を受けていないとは限りません。反面教師の人たちのことを忘れないようにして、しばらくは自分の言動に注意していきます。

少なくとも

無礼・無粋・無作法

にならないよう気をつけねば。

 

 

では2日目です。お楽しみいただければと思います。

 

 

3/26

 

朝 5:00 起床。 おかしい、歩きすぎて疲れていたはずなのに。遠足の朝、楽しみになりすぎて目覚めが早すぎる小学生のようだ。もう50半ば過ぎのオッサンなのだが・・・。

 

7時前に朝食をとり、ホテルを出る。

f:id:paradoxrider:20220401040215j:plain

軽食とは言え、朝食付きはありがたい


翌日またチェックインするので、大きな荷物はそのまま。飛行機は午後に出るので午前はヒマ。かといって大きなイベントを入れるほどの時間ではない。なので再び上野公園へ行ってみる。

 

前日は暖かかったのでもしかしたらと思っていたが、なんと1日で5分咲きくらいにまで成長していた。「桜、一日会わざれば刮目して見よ」だな。天気予報では午後まえから雨風が強くなると言っていたので、最悪週明けまで桜はもたないかもと思い、ガッツリ楽しんだ。

f:id:paradoxrider:20220401040144j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040147j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040149j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040152j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040154j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040157j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040159j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040201j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040204j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040206j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040208j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040211j:plain

上野公園、不忍池の桜 満開まではもう少しの5分咲き

 

時間があったので、撮影するだけでなく自分の目でじっくりたっぷり鑑賞できたが、そうなると撮影にもひと工夫加えたくなる。そうやって3時間近く上野公園をまわっているうちに、だんだん暗くなり風もでてきた。引き揚げどきかな。

 

ちょっと早いが羽田空港へ。12:50発のJAL函館行きに乗るため。こんな中途半端な時間に飛行機に乗るのは初めてだったので、わくわくする。

f:id:paradoxrider:20220401040218j:plain

中森明菜の歌に「北ウイング」ってあったよなぁ ファンでした

 

f:id:paradoxrider:20220401040213j:plain

予報通り雨が降り始めた


とはいえ搭乗時刻にはまだ時間があったので、ラウンジで時間を過ごしてから搭乗ゲートへ。

f:id:paradoxrider:20220401040220j:plain

いくぜ、函館!


そこでは席を譲ってくれる人を募集していた。席数数を上回る予約を入れていたらしい。北海道新幹線の客が一気に流れてきたのだろう。見誤ったな、JAL。1万円の協力金は魅力だが、振替の便の時間が遅すぎるので聞こえないふり。でもアナウンスは2回で終わり。問題は解決したらしい。

 

 

霧の中30分遅れで出発。せっかくの窓席だったが、真っ白で何も見えず。

f:id:paradoxrider:20220401040224j:plain

地上は雨

 

f:id:paradoxrider:20220401040227j:plain

空の上もこんな感じ



雪を頂く山の風景を見られなかったのが残念だ。

f:id:paradoxrider:20220401040222j:plain

やっぱり A321 に比べると若干騒音が大きいかな


函館上空まで来てやっと景色が見えた。

f:id:paradoxrider:20220401040229j:plain

ここまで高度を下げて、やっとみえた函館山

 

20分遅れで着陸し、空港からはバスで函館駅まで。

f:id:paradoxrider:20220401040231j:plain

道端に残る雪はこの程度


着く早々、駅ナカあじさいチャーシュー麺(大)の遅い昼食。

f:id:paradoxrider:20220401040241j:plain

念願の「あじさい」!

初めて食べたが、驚きの味。しっかりとした塩味がするのだが後を引かない、まさに淡麗のうまさ。それがストレート麺とコラボしてスッキリサッパリ。ガツンとしたパンチはないが連続ジャブを繰り出すような味で、ワタシの舌は恍惚状態に。これは、いくらでも毎日でも食べられる、ひたすら美味いラーメンだった。こんな旨いラーメンを日常的に食べられるなんて。函館の人がうらやましい。

f:id:paradoxrider:20220401040238j:plain

また食べたくなってきた…

 

店から出てホテルに行く途中、ハセガワストア発見!まだ胃には余裕があるので、やきとり弁当(タレ 大)を買って東横イン函館朝市にチェックイン。

f:id:paradoxrider:20220401040252j:plain

本日のお宿


いそいそと部屋に入り、早速食べる。コメの上に載っているのは豚串。でも「やきとり弁当」。昔初めて食べた時、観光客だから騙されたのかと疑ってしまった。ハセガワストアの方々、ゴメンナサイ。久しぶりに食べることができたが、味は昔のまま。これも「ザ・函館メシ」。

f:id:paradoxrider:20220401040243j:plain

ハセガワストア店内 客が多いので、売る人と焼く人のコンビネーションが大事

 

f:id:paradoxrider:20220401040245j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040247j:plain

やきとり弁当 ラーメン(大)の後でも美味しく頂けた

 

f:id:paradoxrider:20220401040250j:plain

グッズもたくさんある ワタシは箸をチョイス

 

ふと外を見ると、雨が本格的に降っている。ロープウェイで山上に行っても見晴らしは絶望的だろうしライトアップもないので、今回は街歩きは見送ろう。明日は晴れるらしいので、朝から写真を撮りに行けばいいか。でもこのまま部屋にいると、まだまだ胃には余裕があるので深夜に腹が減ってしまう。かといってセイコマートに買い物に行くには遠いし。

 

そうだ、近くにラッキーピエロがある! 行くか。

 

f:id:paradoxrider:20220401040257j:plain

ラッキ-ピエロ 宿の斜め前という好立地

 

チャイニーズチキンバーガーラッキーエッグバーガーをテイクアウト。やはり函館に来たからにはこれを食べねば。二つとも美味しくいただいた。

f:id:paradoxrider:20220401040259j:plain

混んでいたので、20分待った

 

f:id:paradoxrider:20220401040302j:plain

f:id:paradoxrider:20220401040304j:plain

ラッキ-エッグバ-ガ-とチャイ二-ズチキンバ-ガ-
見た目が悪いのは写真のせい 実際はメチャウマ!


これで函館の名物は制覇できたという満足感と満腹感を味わった。あとはテレビを見て部屋でまったり。翌日もたくさん歩くのでゆっくり体を休ませた。ただし、胃はフル稼働していたが。うっぷ。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今日のトピック


2分咲きだった桜が翌日には5分咲き。雨風に耐えてくれれば月曜には満開の桜を見ることができるでしょう。花見のハシゴをするには、東京って最高の場所ですね。函館から戻ったら桜撮影に没頭するつもりです。状況によってはアキバ巡りの時間まで使っちゃうかも。


函館の平地には雪がほとんどなく、北海道に来たという実感があまり湧きませんでした。函館っていうところは、北海道の中でも行きやすい街ですね。本州からJRででも行けるし、それほど雪は積もらないし。それだけに「北海道成分」が他所に比べて少ないような気がします。

 

大自然があるわけでもないし、厳しすぎる気候があるわけでもないし、北の国の脅威に直面しているわけでもないし。

 

こういった、いかにも「北海道」!というステレオタイプのものがないので、わたしにとって函館は「北海道」なのです。函館独自の観光地(歴史絡みetc.)や名物(ラッキーピエロetc.)が発生していることですし。

 

なので北海道ツーリングの最終日はこの街で宿泊し、北海道の精進落としをするようにしています。異世界(北海道)から現世に戻るゲートのある土地というかんじですね。

 

でもセイコマートの数は増やして欲しいのですが・・・。

 

数年前のこの時期に来た時には歩きにくいぐらいの積雪があったのですが。今年は暖かいのでしょうか?夜景が撮れなかった分、明日は日中の街の風景を写真に収めていこうと思います。飛行機は19:30発・・・。

 

んー、時間ありすぎ・・・。

 

 

本日の歩行距離:9.7km

 

 

では。

年度末なのに、のんきに旅行(1日目)

年度末になりました。季節の変化と身の回りの環境の変化が同時に訪れる時期なので、どうも落ち着きがなくなります。

 

ワタシの場合、幸いにして部署が変わることになり、気持ちは晴れやか。でも新しい部署も、そこはそこでいろいろと大変なことがあると思っています。なので、すっきりした気分になっていたという今の状態を忘れず、前よりマシと思って頑張っていこうと思います。うまくいかなくなったら、またこのブログに愚痴を書くと思います。読んでくださる人、お覚悟を。

 

そんなざわついた時期ですが、ちょっとお出かけをしてきました。今回はいつもと違って変則的な旅程だったので、計画や持参物の決定に時間がかかり、前日までバタバタしてしまいましたが、なんとか無事に行くことができました。

 

ではそのレポートをどうぞ。

 

 

3/25

4:30 起床。こんな早朝に起きられるかどうか不安だったが無事起床。現金なもので、遊びに行くとなると自然に目が覚める。着替えと雑事を済ませ、6:00 出発。久しぶりの遠出なので少し緊張しながら、車で空港へ。

 

空港には客は少ない。よく見ると、同じような時間に出る朝イチの JAL はコロナの影響で欠航。マンボウ解除とはいえ、まだ平常な状態には戻っていないことがわかる。

f:id:paradoxrider:20220330200835j:plain

そういえばコラボしてたなぁ この年齢で仕事をしていいのか?と考えるのは野暮

 

今回の機材は A321。各背もたれにモニターがあるから neo だな。

f:id:paradoxrider:20220330200837j:plain

Airbus A321 Boeing 離れがすすんでいるのか?


 737 より静かで乗り心地がいいと感じる。設計が新しいからか。 約1時間の空の旅を楽しみ、羽田着。今回は富士山を見られなかった。残念。

f:id:paradoxrider:20220330200840j:plain

霧が出ていた 飛べるかな?

 

f:id:paradoxrider:20220330200843j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200848j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200846j:plain

こんなところでもコラボ

 

f:id:paradoxrider:20220330200851j:plain

ちょっとだけ見られた富士山



羽田からはモノレールで浜松町。久しぶりの駅そば(大江戸そば)に舌鼓。これを食べると東京に来たという実感が湧く。

f:id:paradoxrider:20220330200854j:plain

かき揚げそばがお気に入り

 

さて、ミッションスタートだ。初日から予定が盛りだくさんなので、丁寧にこなしていこう。

 

始めに山手線で御徒町へ行き、ホテルに荷物を預けて上野公園で桜撮影。中央通り側入口の寒桜と枝垂れ桜は見事だったが、他は3分咲き程度のスタンバイ状態。いつもならこの時期はもっとたくさん咲いていたように思うが。

f:id:paradoxrider:20220330200752j:plain

枝垂桜前が撮影スポット 警察車両、じゃま!

満開ではない状態の花を撮るのは難しい。あまり咲いていない花を撮るときには花の勢いを借りられないので、どの部分をどう撮るか、何を紛れ込ませるかということを考えなければいけないからだ。さらに、他に写真をとっている人も多いので一定の場所を占拠するわけにもいかず、数値や構図もほぼ即興で撮らなければいけない。これがまだワタシの腕ではなかなか難しいが、いい練習にはなるので頑張ってみた。

 

公園を中心として1時間あまり写真を撮ってから、みなとやで昼食。開店と同時に入店し、いつもの特盛丼(大)をいただく。ワタシにとって上野・御徒町とここはセットだ。なので今回もこの店に来たのは必然であり、理(ことわり)なのだ。

 

というめんどくさい言い分はさておき、美味しくいただいて満足。

 

 

食後にお茶の水の金券ショップで株主優待券を売って小遣い稼ぎをしてから東京駅へ。そこからバスで東京ビッグサイトへ向かった。3年ぶりの東京モーターサイクルショーを観に行くためだ。

f:id:paradoxrider:20220330200859j:plain

やっと来られた!


会場には30分前に着いたが、すでに長蛇の列。金曜にこれだけ人が並ぶのを見たのは久しぶり。バイクブームは本当らしい。

 

入館して、各ブースの係員から気になるバイクの情報を聞いたりグッズをもらったりした。配布しているグッズは増えたが、フェイスブックツイッター、ラインの登録が必要なものが多く、どれもやっていないワタシは素通り。それでも前回よりたくさん頂けたので、不満はナシ。バイク業界も潤ってきたのだろう。ショーを彩るお姉様方はマスク着用のため、それ目的のカメ爺がほとんどいなかった。どうりで会場の雰囲気が穏やかだったわけだ。奴らがいるだけで会場が殺気立つからなあ。

f:id:paradoxrider:20220330200901j:plain

Kawasaki が考える高級GT かな ガンダムチックなデザインがカッコイイ!

 

f:id:paradoxrider:20220330200908j:plain

Honda ならこうなる

f:id:paradoxrider:20220330200906j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200904j:plain

でもスイッチ多すぎ これに乗る人はもはや「ライダ-」ではなく「オペレ-タ-」

 

3時間ほど楽しく過ごして都内に戻り、次は井の頭公園へ。桜のライトアップをしているらしいので行ってみたが、街灯だけ。ここは上野公園より桜が咲いていたが、満開にはまだまだ。それでも写真を撮りながら池を数周して撤収。

f:id:paradoxrider:20220330200757j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200802j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200804j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200807j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200809j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200814j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200819j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200817j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200811j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200822j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200824j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200829j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200826j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200831j:plain

時間の流れと共に


帰りに福しんで夕食を摂ってから

f:id:paradoxrider:20220330200911j:plain

f:id:paradoxrider:20220330200913j:plain

ニラレバ定食+おともラーメン+ギョウザ レバ-がたっぷり


9時過ぎに宿へ。風呂に入ったり明日の準備をしてからまったり。

 

 

本日の歩行距離:17.6km

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::

本日のトピック


午前中に時間があったので、上野公園での花見を楽しみました。とはいえあまり咲いておらずちょっとがっかりで、観に来ていた人たちも「もっと咲いてると思ったんだけどねぇ」と言っていました。それを聞いて桜はこっそり思っていたに違いありません。

「明日から本気出す」

と。

 

井の頭公園は池沿いに桜があるので、花が冴えて見えます。水による光の反射が桜を引き立たせるというのがよくわかりました。夜桜を見に来たのは久しぶりでしたが、ここは来て正解でした。来年はもっと長い時間粘って写真を撮ってみようと思います。

 

モーターサイクルショー、久しぶりに行けて嬉しかったです。例年これを観て年度を終えることになっていたので。来場者には若い人も増えており、バイクメーカーの戦略はうまくいっているようですね。そうやってバイク人口が増え、業界に利益が入り、新しい製品を開発できるという良い循環になっていけば、バイク乗りにもプラスになります。かつてのバイクブームの時ほどとまでは言いませんが、より「痒いところに手が届く」製品を作って欲しいと思います。安楽さ追求一辺倒のものだけでなく


トライアンフブースで説明してくれた人は、ワタシと同年式のエクスプローラーのオーナーでした。そんな人に会えたのは奇跡ともいえる偶然でしたが、いろいろと情報交換ができて有意義な時間を過ごせました。今度は路上で会えるといいなあ。

 

気になるバイクの情報はすべて入手しました。あとは一般ユ-ザ-のインプレを参考にして前向きに機種選定をしようと思っています。雑誌等ではマイナス点はあまり書きませんよね。なので実際に自分が買うとなると、身銭を切って買った人の忌憚のない意見のほうが信用できるので。でも今年は買いません。だって寅年に Tiger を手放すのはもったいないですから。

 

 

 

 

では。

閑話休題 (ヨーロッパでの紛争とマスコミの伝え方)

ウクライナ VS ロシア、大変なことになっていますね。報道機関は張り切ってニュ-スを流しています。コロナが一段落しそうな今、新しいネタとしては十分すぎるほどなので、過熱気味になるのは予想されていましたが、気になることがちらほらと。

 

報道の内容を見聞きすると、ロシアが加害者でウクライナが被害者という位置づけになっていますね。確かに国家の知名度やパワ-を考えると、子供と大人のケンカみたいなものなのかもしれません。子供(ウクライナ)が大人(ロシア)の脚を蹴っ飛ばしたら棍棒で殴り掛かってこられた、みたいな。 だからどうしても「ロシアは大国なのにおとな気ないなぁ」という印象を受けがちになります。

 

でも、どうも引っかかるのです。

 

欧米諸国はこの戦争を終わらせるために団結力を強めています。それに対してロシアは政治的にも経済的にも孤立状態になりつつあり、国としての評価や国際的立場、戦時出費により国力も下がる一方。当然プーチン氏の立場も悪くなり、失脚の可能性大です。

 

そうなると、この争いが終わった後はロシアと欧米のパワ-バランスは完全に崩れ、下手すりゃ戦争で疲弊したロシアは弱小国、最貧国になる恐れさえあるのです。中国が支えてくれる可能性もありますが、それをロシア(人)のプライドが許すかどうかは甚だ疑問です。

 

こうしたシナリオは当然考えられていたはずです。子供のケンカみたいな、プッツン切れて殴りかかるというレベルの話じゃないんですから。国家の多くの頭脳が集められ、あらゆる可能性やメリットデメリットを考慮したはずです。で、結果がコレ。

 

なんでこんなことをやらかしたんでしょう?

 

たぶん報道しない(できない?)理由があるのでしょう。でもその理由はウクライナ側にある可能性だってあるのです。なのにマスコミは、一方的にロシアが悪いというばかり。そんな決めつけを今からしていて大丈夫か?と思ったりもします。

 

例えば、「一般市民が戦渦に巻き込まれ・・・」とか言われていますね。でもウクライナでは、一般市民が銃をとって戦っている所もあります。下手すりゃ今後は

「一人いちジャベリン」

「一人いちスティンガ-」

状態になるかもしれません。

こんな火器を持った/使おうとする人は、我々が想像する一般市民の範疇に入るのでしょうか?

民間人が武器を持ち、兵士と同様の行動をとっても、彼らを一般市民と呼べるのでしょうか。

 

武装した市民たちは、交戦状態になった場合には当然敵(ロシア兵)を殺します。戦争ですから当たり前なのかもしれません。

 

それにも関わらず、報道機関は「一般市民」という言葉を使うことにより、「非力で無抵抗な市民がロシア兵によって殺されている」という印象を我々に植え付けようとしているのではないのでしょうか。 どうもマスコミによって「ロシアは悪」という刷り込みが意図的になされているような気がしてなりません。

 

ウクライナプロパガンダが上手で、マスコミの「正義と悪を創り出し、自らは勧善懲悪の立場を取る」という態度を効率的に活用しているのに対し、ロシアはその扱いに慣れていないようで、言葉足らず感があります。もしかしたらプーチン氏は「なんでわかってくれないんだ!」と歯ぎしりしているかもしれません。これも現代戦の一種のやり方なのですが、逆にこのやり方が問題解決を困難にしているという理由でもあるので、ウクライナにとってもレートが高い、でも非常に危険な賭けなんですけどね。

 

ワタシはロシア支持ではありませんし、ウクライナ支持でもありません。腑に落ちない情報が多すぎてどちらかだけを支持することができないのです。「そんな悠長なことを言っている間にも戦火は広がっているんだ!」と非難を受けるかもしれませんね。でも中途半端な知識のまま、急いで一方の肩を持って大間違いをする恐れもあるのです。この国が80年前にやったように。

 

それなのにマスコミは、コロナ報道の時に猛威を振るった一面的な情報の垂れ流しを今回もやっているような気がします。片方(ウクライナ側)だけの言い分をクロ-ズアップして伝えるのは、危険だと思うのですが。まあ、テレビなどでコメントをする人のほとんどは単なるタレントだから、耳障りのいい話、判官びいきの話、それっぽい話をした方が人気や視聴率が上がっていいのでしょう。

 

でも事は戦争なのです。人の命の奪い合いをしているのです。中途半端なコメントを垂れ流している場合ではありません。我々が判断の根拠として欲しいのは、冷徹なものであっても現状とそこから生まれる未来予測であり、決して芸能人の素人考えではありません。いい加減に「〜すればいい」という直感的な意見だけをドヤ顔で言うタレント顔を電波で流すような構成はやめませんか? コロナ報道の反省はないのですか?

 

マスコミよ、少しは恥を知れ。

 

 

 

日本のすぐ近くの国が今回の戦争の当事者です。なのに「戦争」という状況をあまりにも軽く捉える風潮にハラが立っていたので、思いつくまま書きました。読みづらい点もあると思いますが、どうかご容赦を。

 

月末は楽しい楽しい楽しい楽しいお出かけをしますので、ブログ更新はしばらくお休みします。

帰ったら楽しい楽しい楽しい楽しいお出かけのレポートをアップします。

どうぞ羨ましがってください。

 

 

では。

 

 

 

 

 

日本紀行 第6回 山形

さん・れん・きゅう!

 

ですが、次の週末からの遠出のことで頭がいっぱいだので、連休があると気づいたのはつい最近のことでした。

 

な-んかソンした気分ですが、倹約できたと思って諦めます。今年度の仕事も一段落したので、のんびりだらだらして過ごしましょうかね。

 

 

 

今回は山形篇をお送りします。

f:id:paradoxrider:20220319212324j:plain

及位(のぞき)駅 読めませんよねぇ~

 

 

学生時代には山形には行ったことがありませんでした。どうも遠いというイメ-ジがありまして。当時は茨城に住んでいたのですが、感覚として地元の四国からの距離で考えてしまっていたのです。

 

ではなぜ山形によく行くようになったのか? それは学生時代の友人がいたからです。仲が良かったので、東北ツ-リングの途中によく泊めてもらいました。

 

彼は親と一緒に住んでいたので、夕食と朝食を出してくれたのですが、それが

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

地元の田舎料理なのですが、絶品でした。あんなうまい料理は他所で食べたことがありません。ウデなのか素材なのか水なのか、うまさの理由はわかりませんが、とにかく

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

でもそれより美味いものをお母様は出して下さったのです。それは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメ

です。

 

「いただきます」と礼儀正しく言ってから、お茶碗を持って箸で一口。

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

なんだったんでしょうね、あのうまさは?それまで私が食べていたコメは本当にコメだったのかと思ったくらいの衝撃を受けました。聞けば「余目産」だとおっしゃる。余目のコメと言えば、「美味しんぼ」に出てたんじゃなかったっけ?そりゃうまいわけですわ。

 

「こんなおいしいものを毎日食べられるなんて、お前は幸せだなあ」と彼に言うと、母親は喜んでどんどんコメと料理を出してくるわ、父親は父親でなぜかライバル意識を燃やして蕎麦を打ち始めるわと、美食の集中砲火を浴びました。

 

食事の最中も楽しく会話をさせていただきましたが、彼の家族同士での会話には入れませんでした。なぜなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞き取れない

からです。茨城弁をマスタ-していたので、東北訛りには少しは対応できるかと思ったのですが、庄内弁には歯が立ちません。WRXSTI で F1 マシンを追いかけるようなものです。なのでそんな時には友人が通訳してくれました。我々は日本人のはずですが。

 

いや、もしかしたら私に聞かれてはマズイことを話していたのかも・・・?

 

 

他の山形での「うまい体験」は、麦切りです。

f:id:paradoxrider:20220319212322j:plain

向こう側の白い麺 「養助」とあるので稲庭うどんなのか?


うどんのようなものですが、もっと細くてなめらかです。何とも言えない上品な味わいで、常日頃ワイルドなさぬきうどんを食べているワタシには新鮮で食べてしまうのが惜しく、チビチビと食べました。

 

 

あとはそばですかね。私が食べた店は天童の「水車生そば」でした。

 

駅近のビジネスホテルで泊まった際、おいしいものを食べさせてくれる店を尋ねたところ、教えてくれた店です。

 

ワタシ  :「何がオススメですか?」

テルマン:「どれもおいしいですが、ボクは「板そば」か「鳥中華」が好きです。」

 

蕎麦屋なら蕎麦でしょう!板そばとやらを食べてみるか。

 

ということで、行ってみました。メニュ-を見るとやはり「板そば」がイチオシのようでしたが・・・ん?「そばがき」って何だ?

 

恥ずかしながら、この時まで「そば」というものを食べたことがありませんでした。なにせうどん文化の地で生まれたものですから。

ラーメンよりもうどん、そうめんよりもうどん、そばよりもうどん

という、ほぼ一党独裁体制状態なのです。蕎麦屋なんか、豊田市にある日産ディ-ラ-みたいなもんです。

 

なので、「そばがき」なんて見たこともないし聞いたこともありません。メニュ-に写真もなかったのですが、旅に出て気が大きくなっていたのか、

ワタシ:「すみません、板そばとそばがき下さい!」

とオーダ-。

 

少し待っていると、まず「板そば」が登場です。

f:id:paradoxrider:20220319212318j:plain

 

よ-し、いっただっきま-す! と、うどんと同じ要領で箸でガッとすくい、ダシにつけて口に・・・

 

ずぞぞぞ・・・ん、噛み切れん・・・

 

何重にも折った紙を口に入れた気分でした。幸いにして他の客が周囲にいなかったので、一度口から撤退させて数本ずつ口に入れ直して、よく噛んで食べました。

 

冷静に食べてみると、

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

「麺は噛まずに喉ごしを楽しむ」という食生活で育ったワタシにとっては、「麺をしっかり噛む」というのは異文化体験でしたが、初めて知った蕎麦の香りと味を楽しむことができました。この時以来そばが好きになり、県外ではよく食べるようになりました。

 

途中から「そばがき」参上。

f:id:paradoxrider:20220319212320j:plain

「??? これはなんでしょう???」

初めて見た時、これが何かわかりませんでした。運ばれた品をじーっと見るワタシに気を遣ってくれたのか、店員さんが説明してくれて、やっとそばがきというものとその食べ方を理解しました。

おそるおそる一口食べてみます。

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

こちらの方が蕎麦の香りと味がストレ-トに出ています。いや、本当においしかったです。このそばがきも好きになってしまい、今でも訪れた蕎麦屋のメニュ-にあれば必ず注文します。でもこの店ほどおいしいそばがきには巡り合っていないんですよねぇ。

 

 

もう一つおいしかったものは、果物、その中でもです。

 

東根の直売農園に立ち寄った際、試食で食べた桃に驚きました。

うまいっ!(煉獄さん風にどうぞ)

 

甘さと水気のバランスが素晴らしく、あまりにもおいしそうに食べているワタシに「もうひとついかがですか」と勧められ、結局一つ丸々食べてしまいました。実家に一箱、知人に一箱送ったのですが、彼らも絶賛の嵐。知人宅では家族で奪い合いになったそうです。それから数年間、山形へ行くたびにその農園で桃を買いました。

 

 

夏に行った時はフェーン現象で異様な暑さでダウン寸前になり、秋に行った時には山火事かと思うくらいの紅葉に出迎えられました。冬にも行ってみたいなと思うのですが、友人から地吹雪の恐ろしさを聞いて尻込みしています。四季のメリハリのキツさはありますが、ワタシにとっては驚くくらい美味いものに出会えた県なので、数日滞在してもっといろいろ食べてみたいと思わせてくれる地なのです、山形という所は。

 

 

 

ではまた。